2019年03月14日19:30
イヤリングがくれた自分らしさ≫
カテゴリー │Naturila〜ナチュリラ〜について│私の独り言
私がアクセサリーの販売を始めた理由は
「イヤリングがくれた自分らしさ」を
もっとたくさんの人に伝えたいと思ったから
子育てが終わってひと段落
おしゃれも置いて、がむしゃらに過ごしてきた10年
ふと立ち止まれば
何を着ていいのか
どんな髪型が似合うのか
おしゃれが全くわからない
世間を見れば
カーデガンとスカートに低めのパンプス
お母さんは
これ着とけば間違いない
だけど全く嬉しくない
柄物のスカートが似合ない
私何きたいんだっけ?
自分のことなのに自分の好みがわからない
そして流行に乗っていろいろ着るけど
年齢だからと体系を隠す服を着て
体型はどんどん変わっていく
見せないようにすることがおしゃれじゃない
隠すのはおしゃれじゃない
だけど何着ればいいんだ…
そんな時に趣味で始めたイヤリング作り
好きな色 好きな素材 好きなデザイン
長いのがいい?
短いのがいい?
ボリュームは?
どこ行きたい?
それに合わせた服は?
ねーどう見られたい?
どんな自分になりたい?
イヤリングから自分の世界が広がった
洋服はすぐ変えられなくても
イヤリング1つならチャレンジできる
洋服は個性的にできなくても
イヤリングなら自己主張できる
作っていくうちに
作ったものに合わせて服を選び
選んだ服に合わせていく場所が変わった
ヒールの高さも高くなって
メイクだって変わる
イヤリングが見えるような髪型にしよう
おしゃれの基準ができた
ドレス好きだなぁ
着物も着たいなぁ
長いスカート落ち着く
フレアスカートは嫌い
ジーパンも好きだけど
パンプス合わせたら脚長に見える
忘れていたはずのいろんな好みが
イヤリングからどんどん広がっていく
忘れてたんじゃなくて
向き合ってなかっただけだった
本当は誰でも心の中に
こんな自分でやりたいを持ってる
こんな色が好きとか
こんな服が着たいとか
こんな場所に行ってみたいって
必ずある思い。
そこに気づくきっかけを
アクセサリーはくれる
イヤリングを理由に、世界が広がったっていい
毎日がんばっている女性が
仕事も大変家事も大変子育ても大変
頑張ってる女性がもっと
幸せに輝く場所を作りたい
こうしてNaturila〜ナチュリラ〜は生まれました

「イヤリングがくれた自分らしさ」を
もっとたくさんの人に伝えたいと思ったから
子育てが終わってひと段落
おしゃれも置いて、がむしゃらに過ごしてきた10年
ふと立ち止まれば
何を着ていいのか
どんな髪型が似合うのか
おしゃれが全くわからない
世間を見れば
カーデガンとスカートに低めのパンプス
お母さんは
これ着とけば間違いない
だけど全く嬉しくない
柄物のスカートが似合ない
私何きたいんだっけ?
自分のことなのに自分の好みがわからない
そして流行に乗っていろいろ着るけど
年齢だからと体系を隠す服を着て
体型はどんどん変わっていく
見せないようにすることがおしゃれじゃない
隠すのはおしゃれじゃない
だけど何着ればいいんだ…
そんな時に趣味で始めたイヤリング作り
好きな色 好きな素材 好きなデザイン
長いのがいい?
短いのがいい?
ボリュームは?
どこ行きたい?
それに合わせた服は?
ねーどう見られたい?
どんな自分になりたい?
イヤリングから自分の世界が広がった
洋服はすぐ変えられなくても
イヤリング1つならチャレンジできる
洋服は個性的にできなくても
イヤリングなら自己主張できる
作っていくうちに
作ったものに合わせて服を選び
選んだ服に合わせていく場所が変わった
ヒールの高さも高くなって
メイクだって変わる
イヤリングが見えるような髪型にしよう
おしゃれの基準ができた
ドレス好きだなぁ
着物も着たいなぁ
長いスカート落ち着く
フレアスカートは嫌い
ジーパンも好きだけど
パンプス合わせたら脚長に見える
忘れていたはずのいろんな好みが
イヤリングからどんどん広がっていく
忘れてたんじゃなくて
向き合ってなかっただけだった
本当は誰でも心の中に
こんな自分でやりたいを持ってる
こんな色が好きとか
こんな服が着たいとか
こんな場所に行ってみたいって
必ずある思い。
そこに気づくきっかけを
アクセサリーはくれる
イヤリングを理由に、世界が広がったっていい
毎日がんばっている女性が
仕事も大変家事も大変子育ても大変
頑張ってる女性がもっと
幸せに輝く場所を作りたい
こうしてNaturila〜ナチュリラ〜は生まれました
